![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
日 時: | 11月2日(金) 19:00 開始 |
会 場: | 大崎生涯学習センター |
対 象: | 小学校高学年~一般向け |
内 容: |
アッシャー博士による講演 流星の正体や流星群の仕組み しし座流星群の歴史・基本的事項・今年の予報 |
申込み: | 10月5日より受付開始。先着400名 |
参加費: | 無料 |
主 催: | 大崎生涯学習センター,東亜天文学会,日本スペースガード協会 |
後 援: | 日本流星研究会 |
申込先: |
大崎生涯学習センター(パレット大崎) 電話:0229-91-8611 FAX: 0229-91-8264 E-mail: planet@palette.furukawa.miyagi.jp 遊佐あるいは松浦まで |
その他: |
当日は夜遅くに終了しますので,次のホテルをご紹介します。 プラザホテル古川 〒989-6162 宮城県古川市駅前大通2-1-18 TEL:0229-24-7700 シングル:5,900円 (朝食は別途800円が必要) |
日 時: | 10月6日(土)~7日(日) |
会 場: |
6日 懇親会場 国民年金保養センターはなまき「金矢温泉」 岩手県花巻市金矢5-251-1 0198-27-2811 7日 会議場 石鳥谷町立八幡公民館 岩手県稗貫郡石鳥谷町八幡23-147 0198-45-3535 |
対 象: | 一般 |
内 容: |
|
申込み: | 9月29日(土)までに,下記まで電話または手紙にて申し込んでください。 |
参加費: |
1泊2日 12,000円(初日のみ参加の方も同額) 7日のみ参加 2,000円 |
主 催: | 岩手地区流星観測者会 |
後 援: | 日本流星研究会 |
申込先: |
佐々木 一行(ささき かずゆき) 岩手県稗貫郡石鳥谷町中寺林4-42 〒028-3171 |
その他 |
※研究発表を希望する方は,上記の日までに佐々木まで連絡をお願いします。 ※国民年金保養センターはなまき「金矢温泉」は,東北自動車道「花巻IC」でおりる。 花巻温泉方面に走り,途中から左折して道なりに行く。ICより車で15分程度。 ※2日目の会場は,懇親会場より車で30分程度の国道4号線沿い(町内の国道の旧道)にあります。地元の参加者が先導します。 |
日 時: | 10月13日(土) 15:00~21:00 17:00~18:30は休憩 |
会 場: | 長野県 「上田市創造館」 |
対 象: | 一般 |
内 容: |
15:00~17:00 流星観測オリエンテーション 18:30~21:00 アッシャー講演会 |
主 催: | 上田市創造館 |
後 援: | 日本流星研究会 |
申込み: | 必要なし |
参加費: | 無料 |
Web : | http://www.area.ueda.nagano.jp/sozokan/yube.html |
問合先: | 日本流星研究会web担当までご連絡下さい |
日 時: | 10月28日(日) 13:30~17:00 |
会 場: | 長野県 「飯田市美術博物館」 |
対 象: | 一般 |
内 容: | 流星観測オリエンテーション |
主 催: | 飯田市美術博物館 |
後 援: | 日本流星研究会,日本火球ネットワーク,飯田お月見天文同好会 |
申込み: | 必要なし |
参加費: | 無料 |
問合先: | 日本流星研究会web担当までご連絡下さい |
日 時: | 10月21日(日) 14:00~18:00 |
会 場: |
国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟 402号室 ・小田急線 参宮橋駅下車 徒歩約7分 看板あり |
対 象: | しし座流星群に興味のある方 |
内 容: |
第1部:2001年のしし群の基礎知識 #しし座流星群に関するホットな情報を解説します。 ・マクノート・アッシャー理論を語る ・最新の出現予測を語る ・1998年以降の流星の最新研究結果を語る 第2部:2001年のしし座流星群を迎え撃つ #しし座流星群の楽しみ方・狙い方を解説します。 ・人間の目で迎え撃つ ・写真で迎え撃つ ・電波&音で迎え撃つ ・ビデオで迎え撃つ 第3部:情報交流会・みんなでワイワイ盛り上がろう #聞いているだけじゃつまらない。お互いに情報交換。 みなさんの素朴な質問にお答えしたり、参加者同士でワイワイと情報を交換しましょう。 |
申込み: | 事前に下記問合せ先まで申込みをお願いします。 |
参加費: | 400円 (資料・会場代) |
主 催: | 東京近郊地区流星観測者会 |
問合先: |
227-0044 神奈川県横浜市青葉区もえぎ野27-6 河合 良徳 leonids99@geocities.co.jp |
日 時: | 11月4日(日)13:00~16:00 (集合 12:30にエントランスホール) |
会 場: | 名古屋市科学館 地下一階会議室 (愛知県名古屋市中区) |
交 通: |
名古屋市営地下鉄 東山線・鶴舞線「伏見駅」下車。徒歩5分。 (名古屋駅から伏見駅まで地下鉄東山線で3分) |
対 象: | 高校生・中学生および高校・中学天文系部活動の顧問(※一般も可。但し連絡必須) |
内 容: |
13:00 あいさつ 13:10 しし座流星群ビデオ上映・ガイダンス(20分) 13:30 紹介・活動報告(30分)[各高校および一般の方] 14:00 報告・研究発表(40分)[希望者] 14:40 休憩(10分) 14:50 しし座流星群オリエンテーション(60分) ・流星の世界から今年のしし座流星群まで [日本流星研究会東海ネット] ・しし座流星群の眼視観測方法 [名古屋市科学館高校生星の会] 15:50 交流会(30分) 16:20 終了
~NMS東海ネットおよび東海地方の流星観測者の集会(交流会)~
会場:名古屋市科学館 地下1階 第一会議室 集合:10:30に名古屋市科学館1階エントランスホール 問合せ:夏目 裕司 CQA11771@nifty.ne.jp |
主 催: | 名古屋市科学館高校生星の会・日本流星研究会東海ネット |
後 援: | 名古屋市科学館・日本流星研究会 |
申込み: 申込期限: 申込先: |
必ずご連絡ください。 (団体・大人数の場合は必ずご連絡下さい。当日の飛び入り参加の場合は入場できない・座席が確保できないこともあります。) 10月28日までにできるだけご連絡ください。 (申込期限以降も前日まで申込受け付けます) 朝日奈 隆 dr_t@geocities.co.jp (申込はWEBのフォーマットにてできるだけ行ってください) 詳細情報・申し込みフォーム: http://www5a.biglobe.ne.jp/~a_hina/leo2001/ |
参加費: |
無料 ・但し科学館見学希望者は入館料が必要 中学生 (展示室のみ 無料 ・ プラネタリウム 100円) 高校生以上 (展示室のみ 300円 ・ プラネタリウム 600円 |
問合先: 詳細情報: |
【午後プログラムへのご質問】 朝日奈 隆 E-MAIL [dr_t@geocities.co.jp] 【午前プログラムへのご質問】 夏目 裕司 E-MAIL [CQA11771@nifty.ne.jp] http://www5a.biglobe.ne.jp/~a_hina/leo2001/ |
日 時: | 10月9日(月)19:00~ , 11月2日(金)17:00~ |
会 場: | 徳島大学総合科学部3号館 A327教室 |
対 象: | 一般 |
内 容: |
<天文部中心・観測者向け> 10月9日(月) 19:00 開始 オリエンテーション 観測会 <一般向け> 11月2日(金) 17:00 開始 オリエンテーション 観測会 |
主 催: | 徳島大学天文部アストロラーブ |
後 援: | 日本流星研究会 |
申込み: | 必要なし |
参加費: | 無料 |
問合先: | 伏見賢一 E-Mail : fushimi@ias.tokushima-u.ac.jp |
日 時: | 11月4日(日)13:30~16:00 |
会 場: | 札幌市厚別区民センター 会議室A |
交 通: |
札幌市厚別区厚別中央1条5丁目 TEL:011-894-1581 地下鉄東西線新札幌駅 下車5分 JR千歳線 新札幌駅 下車5分 |
対 象: | 中学生・高校生・社会人一般 |
内 容: |
13:30-13:33 あいさつ 13:33-14:00 しし座流星群の概要 14:00-14:15 しし座流星群を見るための準備 14:15-14:30 写真撮影の方法 14:30-14:45 ビデオ撮影の方法 休憩(10分) 14:55-15:10 電波観測の方法 15:10-15:40 眼視観測の方法 15:40-16:00 質疑 16:00 終了 |
主 催: | 北海道地区流星観測者会 |
後 援: | 日本流星研究会 |
申込み: 申込先: 申込期限: |
ご連絡ください。 (団体・大人数の場合は必ずご連絡下さい。当日の飛び入り参加の場合は入場できない・座席が確保できないこともあります。) 氏名・年齢・性別・職業・Eメールアドレスまたは電話番号を下記の 柴田健一宛に連絡する。 E-mail:Shibata@mb.snowman.ne.jp(ShibataのSは大文字) 10月28日(日) |
参加費: | 無料 |
問合先: |
柴田健一 E-mail:Shibata@mb.snowman.ne.jp(ShibataのSは大文字) |
日 時: | 11月3日(土) 10:00~17:00 |
会 場: |
うずもコミュニティセンター ・鹿島郡神栖町知手中央7-1-6 TEL 0299-90-5300 |
対 象: | しし座流星群に興味のある方 |
内 容: |
|
参加費: | 無料 |
主 催: | 麻生天文同好会 |
問合先: |
麻生天文同好会事務局 茨城県行方郡麻生町富田155-2 吉崎 勝弘 |
|
|
日 時: | 11月4日(日) 13:30~14:00 |
会 場: | 岡山総合福祉会館 1F大ホール |
対 象: | 一般 |
内 容: |
「宇宙からの衝突天体 ~危険な小惑星からしし座流星群まで~ 「流れ星の楽しみ方」 |
申込み: | 予約不要 |
参加費: | 無料 |
主 催: | 岡山県公共天文台連絡協議会 |
後 援: | 日本ガードスペース協会,日本流星研究会 |
交 通: | JR岡山駅下車,東へ徒歩20分 |
その他: お問い合わせ: |
・現地に駐車場はありませんので,車でのお越しはご遠慮下さい。 ・詳細ホームページ http://www.town.bisei.okayama.jp/bao/event/asher/ 岡山県公共天文台連絡協議会 事務局:美星天文台 TEL:0866-87-4222 |