このページでは、2003年のふたご座流星群についての日本流星研究会による速報集計値を紹介します。
| ☆1日ごとの集計
Month day  Nind. Teff  GEM  HRave  ZHRave  Err.
---------------------------------------------------
  12  6/7    3    8.3    44   5.3    12.2   1.8
  12  7/8    1    4.0    25   6.3    12.5   2.5
  12  8/9    3    6.3    48   7.6    19.6   2.8
  12  9/10   0    0       0    -      -     -
  12 10/11   0    0       0    -      -     -
  12 11/12   0    0       0    -      -     -
  12 12/13   7   15.9   301  18.9    63.8   3.7
  12 13/14  34   65.4  1470  22.5    84.7   2.2
  12 14/15  28   70.3  3862  54.9   174.3   2.8
  12 15/16  14   19.9   354  17.8    53.2   2.8
  12 16/17   1    1.0     4   4.0    15.5   7.8
☆1時間毎の集計
Month day  Nind. Teff  GEM  HRave  ZHRave  Err.
---------------------------------------------------
  12  13  20   1   1.0   28  28.0  100.4  19.0
  12  13  21   1   1.0   45  45.0  114.0  17.0
  12  13  22   2   2.0  102  51.0  154.1  15.3
  12  13  23   9   9.0  163  18.1   73.3   5.7
  12  14   0  12  11.2  240  21.4   90.6   5.8
  12  14   1  12  10.3  233  22.6   76.6   5.0
  12  14   2  13  10.5  152  14.5   52.4   4.3
  12  14   3  13  10.3  242  23.5   86.6   5.6
  12  14   4   2   1.0   17  17.0   47.8  11.6
  12  14   5   9   7.1  170  23.9  113.8   8.7
  12  14  20   3   2.7  165  61.1  232.5  18.1
  12  14  21   4   2.8  142  50.7  166.6  14.0
  12  14  22  11   8.1  446  55.1  191.6   9.1
  12  14  23  14  11.1  611  55.0  176.6   7.1
  12  15   0  16  13.2  581  44.0  140.3   5.8
  12  15   1  12  10.8  626  58.0  172.2   6.9
  12  15   2  12  10.2  570  55.9  171.3   7.2
  12  15   3   7   5.5  348  63.3  179.3   9.6
  12  15   4   4   3.0  185  61.7  192.9  14.2
  12  15   5   3   3.0  188  62.7  234.8  17.1
  12  15  21   2   2.0   49  24.5   73.1  10.4
  12  15  22   1   1.0   24  24.0   44.6   9.1
  12  15  23   5   4.8   89  18.5   59.7   6.3
  12  16   0   3   2.7   50  18.5   48.6   6.9
  12  16   1   4   3.5   58  16.6   47.3   6.2
  12  16   2   4   3.5   70  20.0   53.9   6.4
  12  16   3   3   2.5   14   5.6   35.2   9.4
 (注) 14日20時と15日5時が多くなっているが、これは
      「観測者が少ないために、鋭眼観測者の比重が
       大きくなっている」のが原因です。
     13/14日の20〜22時も同様です。
 総流星数 GEM: 6108
 総観測時間  :  191.1 hr
Nind.:その夜の観測者数。         Teff :観測時間(hr)
GEM  :ふたご群流星数             HRave:平均HR
ZHRave:平均ZHR。                 光度比は、r=2.0 で計算。
Err. : ZHRave/sqrt(GEM)で算出。
観測者 51名   ( )内は計算に用いた観測時間(hr)
住江和博(43.2), 小川宏(13.6), 長田和弘(12.3), 村木実(11.5),
橋本岳真(10.3), 寺久保一巳(5.5), 内山茂男(5.4), 武田久美子(4.2),
加藤浩之(4), 宮尾佳世(4), 柳田英利奈(4),千葉友子(4),
田中義人(3.7), 佐藤孝悦(3.6), 竹田育弘(3.5), 相馬望(3.3),
金高美咲(3), 松下郁(2.8), 野原大輔(2.8), 網秀夫(2.5),
山本真行(2.5), 堀内洋孝(2), 藪保男(1.9), 荒木智彦(1.8),
菊川正太(1.8), 加藤祐樹(1.7), 立澤伸也(1.7), 高橋徹(1.7),
山田幸一(1.7), 鈴木理人(1.7), 渡辺裕也(1.7), 佐藤智子(1.5),
佐藤幹哉(1.5), 柘植栄佑(1.1), 野村昌孝(1), 鍋島雅貴(1),
森野景太(1), 野中勇志(1),長谷部光彦(0.8), 中山美智枝(0.8),
田村彩子(0.8), 藤澤伸郷(0.8), 浦辺かおり(0.8), 安座間悠(0.8),
福喜多容子(0.8), 伏見賢一(0.8), 芳賀かおり(0.8), 茨木智志(0.5),
米口一彦(0.5), 関口孝志(0.5), 茨木亮一(0.5)
その他報告者
塚越未央, 斉藤麻弓, 鈴木麻乃 |  (注:グラフは世界時.例えば14thが日本時で14/15日に相当) - 1時間毎のグラフ -  (注 :グラフは世界時.日本時は世界時+9時間です) |