日本流星研究会

流星・火球・隕石に関する最新情報
2004年1月〜6月




Last Updated : 2008/8/2

このページでは2004年1月〜6月の「流星・火球・隕石に関する最新情報」を扱っています。
(過去のニュースはこちら最新ニュースはこちら)
2004年6月

ポン・ウィンネッケ流星群が最終速報  (Jun. 30, 2004)
日本流星研究会・内山茂男氏によるポン・ウィンネッケ流星群の最終速報によりますと,日本では,23日21時台に1時間あたりの流星数(HR)が24,ZHR44となり,その後は徐々に活動が低下,24日2時台にはHR12,3時台には観測されませんでした.活動の主体は日本時刻で夕方頃〜夜にかけてと推測されますが,現時点ではピーク時刻について公開はされていません.

ポン・ウィンネッケ流星群について
2004年ポン・ウィンネッケ流星群観測速報 (日本流星研究会・内山茂男氏集計)
観測速報提供について --観測された方は是非ご報告を!



ポン・ウィンネッケ流星群が6年ぶりに突発出現  (Jun. 27, 2004)
6月23日の日没後に,日本では1998年以来6年ぶりにポン・ウィンネッケ流星群が活動を見せました.日本流星研究会に寄せられた情報からは,23日21時頃にHR30弱(ZHR約45),その後数時間にわたってHR10〜20(ZHR20〜30)程度の活動が観測されています.また,国際流星機構の速報集計からは,23日22時頃に最大ZHR49程度となっており,国内のデータとほとんど一致します.活発な活動は23日の昼頃から観測されています.また,日本国内の流星電波観測結果からも同様の結果が出てきています.

ポン・ウィンネッケ流星群について
2004年ポン・ウィンネッケ流星群観測速報 (日本流星研究会・内山茂男氏集計)
観測速報提供について --観測された方は是非ご報告を!

<関連web>
 ・国際流星機構 (IMO)
 ・流星電波観測国際プロジェクト


第45回流星会議が8月27日(金)〜29日(日)に富山県氷見市で開催! ホームページ開設 (Jun. 27, 2004)
第45回流星会議が8月27日(金)〜29日(日)に富山県氷見市で開催されます.毎年,多くの流星ファンが集います.各種研究発表や討議,今後のプランなど幅広く扱われ,充実した会議を毎年行っております.

多くの方のご参加を心よりお待ち申し上げております.学生料金も設定されております.学生のみなさんもお気軽にお越し下さい.

第45回 流星会議 案内ホームページ


2004年5月



2004年4月

こと座流星群観測速報(第一報):21/22日にZHR40の極大を観測
2004年も流星シーズンが幕開けとなりました.4月のこと座流星群が21/22日に極大を迎えた模様です.日本流星研究会・内山茂男氏集計のこと座流星群観測速報(第一報)によりますと,こと座流星群は,21/22日にHR18,ZHR40の極大を観測した模様です.また翌日22/23日もHR7,ZHR20程度の活動を見せています.今年は流星群の当たり年です.これからも,主要流星群を逃さないよう,こまめにチェックして,流星をご覧下さい.

こと座流星群 / こと座流星群観測速報
年間主要流星群一覧


2004年3月



2004年2月

夕方に見られる"火の玉"について,飛行機の可能性あり.火球との相違にご注意ください (Feb. 05, 2004)
1月中旬より,東京近郊地区を中心に夕方"火の玉"のような物体が見えたというご報告を日本流星研究会にご連絡頂いています.その大半が,夕方の夕日が飛行機雲や飛行機本体に反射して光っているものです.流星の発光は長くても数秒です.対して,飛行機雲や飛行機本体の夕日による反射は数分間など長い間見え続けます.流星の明るいものを火球(かきゅう)と呼びますが,火球のご報告の際は飛行機雲や飛行機本体ではないことをあらかじめご確認の上ご報告頂きますようよろしくお願いいたします.また,日本流星研究会の掲示板にも同様の書き込みがあります.お間違えのないようにご報告をお願いいたします.

なお,飛行機雲や飛行機本体が夕日によって火の玉のようになった画像を次のページに掲示してあります.
  → 夕方に見られる"火の玉"について


2004年1月

しぶんぎ座流星速報(最終): 極大夜は夜半以降ほぼZHR100程度が推移.翌朝もZHR50と多め (Jan. 11 2004)
しぶんぎ座流星群観測の最終アナウンスが日本流星研究会・内山茂男氏から発表されました.それによりますと,極大夜となった3/4日は,平均HR30,ZHR100ほどと,月明かりや極大が昼間だったことを考えると比較的流星数としては多かった模様です.また時間別の集計においても,1時間あたりの流星数(HR)は徐々に増加傾向で6時台にHR45を突破するという夜明けに向けて増加の一途をたどりました.一方で,理想条件下での数値(ZHR)では,常にZHR100程度の活動が継続し,例年よりやや少なめとなってはいますが,これは極大が日本時間で昼間になってしまったためでしょう.この他,極大前夜のZHR30もやや多めで,特に翌朝のZHR50ほどの活動は,昨年などと比べると高めの数値となっています.

[速報] しぶんぎ座流星群観測速報 (最終)
しぶんぎ座流星群


しぶんぎ座流星速報: 極大夜となった3/4日は平均HR30.4日5時台にHR45.前夜2/3日も比較的活発 (Jan. 6, 2004)
しぶんぎ座流星群観測速報が日本流星研究会・内山茂男氏から発表されました.それによりますと,極大夜となった3/4日は,平均HR30,ZHR100ほどと,月明かりや極大が昼間だったことを考えると比較的流星数としては多かった模様です.また時間別の集計では,4日の5時台にHR45となっており,1時間あたりの流星数もかなり伸びていたことが分かります.火球の報告や明るい流星の割合が多かったことも報告され,例年に比べ比較的活発であった可能性が高いです.

[速報] しぶんぎ座流星群観測速報 第一報
しぶんぎ座流星群
観測速報提供について --観測された方は是非ご報告を!

また,流星電波観測国際プロジェクトの観測速報からは,しぶんぎ座流星群の極大が4日14時台に観測されました.これは日本では昼間にあたるため眼視観測では日本から確認できませんでしたが日本国内の流星電波観測を始め,世界中の流星電波観測結果からこの極大が観測されています.今年のピークは昨年に比べて明らかに活動レベルが高く,ロングエコーも多く観測され,流星電波観測でも活発な活動を捕らえています.詳細な結果は流星電波観測国際プロジェクトのwebをご参照ください.

流星電波観測国際プロジェクト
  ・2004年しぶんぎ座流星群 観測速報
  ・流星電波観測ライブ


しぶんぎ座流星: 4日早朝は条件が悪かった割には豊富な出現か? (Jan. 4, 2004)
新年早々の主要流星群「しぶんぎ座流星群」は,4日早朝に極大時刻が昼間という決して好条件下ではないにも関わらず,HR20〜30程度の比較的活発な活動が見られた模様です.観測者によってばらつきもあり,現在速報データ収集中ならびに集計中です.明るい流星も比較的多く,豊富な活動が見られた模様です.

しぶんぎ座流星群
観測速報提供について --観測された方は是非ご報告を!

また,流星電波観測国際プロジェクトでは,4日10:30JST現在,たいへん活発な活動を観測しています.現在も活発な活動は継続しているとのことで,今後も流星数の変動に注目です.特に4日早朝頃からのエコー数増加は飛躍的で,ロングエコー数も多く,10秒程度のエコーの頻発が目立ちます.

流星電波観測国際プロジェクト
 ・2004年しぶんぎ座流星群観測速報
 ・流星電波観測ライブ




過去のニュース
 
2004年 : 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2003年 : 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2002年 : 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2001年 : 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2000年 : 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
1999年 : 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
1998年 :


 

  8月 9月 10月 11月 12月


トップページに戻る

All Rights Reserved Copyright (c) 2000-2008. 日本流星研究会